いしかわの工芸と食マルシェ。国立工芸館横のイベント
先日、天気の良い日にお散歩を兼ねて本多の森公園で行われた石川の工芸と食マルシェに行ってきました。その時の様子をご紹介します。 国立工芸館 東京国立近代美術館の横にある東京国立近代美術館工芸館が2020年の夏に金沢市に移転…
東京から移住をした夫婦のブログ
先日、天気の良い日にお散歩を兼ねて本多の森公園で行われた石川の工芸と食マルシェに行ってきました。その時の様子をご紹介します。 国立工芸館 東京国立近代美術館の横にある東京国立近代美術館工芸館が2020年の夏に金沢市に移転…
2019年9月14日(土)〜16日(月・祝)の3日間、13日(金)前夜祭で開催される、金沢ジャズストリート2019。 2009年に始まった音楽イベントも、ついに10周年!この日は金沢市内がジャズにあふれる日です。意図せず…
2019年8月22日(木)〜25日(日)にかけて、4日間開催される「輪島大祭」。4つの地区で連続して開催される夏祭りの総称なのですが、豪華なキリコが巡航する4日間は熱気に包まれます。 こちらの記事では、輪島大祭の開催日時…
2019年10月12日(土)〜13日(日)に、JR小松駅周辺で開催される「小松市 どんどんまつり」。15万人以上の観客動員数を誇る、県内有数のお祭りです。 こちらの記事では、どんどんまつりの魅力について深掘りしてご紹介し…
2019年9月16日(月・祝日)に開催される「航空自衛隊 小松基地航空祭」 小松基地航空祭は、北陸で唯一の航空祭です。例年15万人以上の来場があり、旅行会社のツアーも組まれるほどです。小松基地は、日本海側で唯一の戦闘機部…
2019年4月6日(土)、7日(日)の2日限定開催のしいのき迎賓館のイベント「さくら2019」に遊びに行ってきました。兼六園で桜を楽しんでから、その足で向かいました。 しいのき迎賓館のイベントはたまに閑散としたものもある…
石川県で12月に開催されるおすすめのイベントをご紹介いたします。 年末といえば、イルミネーションもきれいな時期ですが、どういったイベントが開催されるのでしょうか。
いしかわ四高記念公園にて、「いしかわ食のてんこもりフェスタ」、しいのき迎賓館で「まちなかめぐり もみじ」という2つのイベントが開催されていたので、遊びに行ってきました。 四高記念公園周辺は歩行者天国になっていて、市役所前…
2018年10月28日は、金沢マラソンでした! 金沢をぐるっと一周するという、金沢の一大イベントで、僕たちも遊びにいきました。 天気はギリギリもった・・・のかな。軽く雨降ったりはありましたし、気温は寒かったですが、悪天候…
金沢市で11月に開催されるおすすめのイベントをご紹介いたします。 11月といえば、紅葉シーズン真っ只中ですが、石川県の紅葉の名所は先日詳しく紹介しましたので、紅葉については割愛します。