富山県砺波産の大門素麺を頂きました
暑い夏には素麺が大活躍しますよね。この夏、大門素麺を2度いただく機会がありました。大門素麺とは富山の大門地方で作られている手延べ素麺のことで、160年以上の歴史を持ち、今でも手作業で作られている特別な素麺です。
東京から移住をした夫婦のブログ
暑い夏には素麺が大活躍しますよね。この夏、大門素麺を2度いただく機会がありました。大門素麺とは富山の大門地方で作られている手延べ素麺のことで、160年以上の歴史を持ち、今でも手作業で作られている特別な素麺です。
富山駅前にある、昭和37年創業のラーメン店です。元々「屋台」として営業されていたお店だそうですが、現在は店舗営業となっています。屋台は金曜日に富山駅前広場にて屋台出店などをされているそうです。 深夜営業まで営業されている…
富山駅前にあるラーメン屋「麺バル プライド」さん。富山駅側から見ると「富山ブラック」という看板がすごく目立っているので、気になっている方も多いお店ではないかなと思います。駅からも近くて利便性が高いので、今回お伺いいたしま…
知り合いにおすすめされて行ってきた鶴喜(つるき)さん。知り合い曰く、富山に用事があっていくときは、必ず行くお店とのこと。美食家の方だったので、その方がそこまで言うお店にとても興味があり、お伺いすることにしました。
富山駅前のグルメで、食べログでトップクラスに評価の高い白えび亭。 富山湾は、日本の湾の中でも、水深の深さと魚の豊富さで知られています。富山湾の名物といえば、氷見の寒ブリ、ホタルイカ、そして白海老です。白海老は富山湾の宝石…
仕事で富山に行く機会が非常に増えています。富山って駅前においしいものがとても多くて、毎回とても楽しみにしています。 今回は富山駅で長年、化学調味料無添加・自家製麺を提供されている「ラーメン一心 富山駅前本店」さんにお伺い…
仕事で富山に行く機会が非常に増えています。 今回は駅構内の立ち食いそば屋「立山そば」にお伺いしました。厳密に言うと、立ち食いそば・・・ではなく、席に座っていただくタイプでしたけど。こういったお店で席に座れるのかと驚きまし…
富山ブラックで一番有名なんじゃないだろうかと思う、麺家いろは CiC店さんにお伺いしました。 麺屋いろはさんと言えば、東京ラーメンショーで5回も1位を獲得したという超実力店。僕が初めて食べた富山ブラックは、元祖といわれて…
最近仕事で富山に行く機会が増えてきました。 そこで、先日秘密のケンミンショーで見て気になっていた「富山ブラック」を開拓しようと思い、「西町大喜 富山駅前店」さんにお伺いしました。 食べログの点数は3.5超えのお店で、富山…
仕事で富山に行ってきました。僕は福井にはよく行くのですが、富山方面はあまり行きません。 富山は北陸新幹線の影響で、すごく発展しているので、本当はもっと行きたいんですけどね。