こんにちは、金沢座 座長のミタです。
2019年8月22日(木)〜25日(日)にかけて、4日間開催される「輪島大祭」。4つの地区で連続して開催される夏祭りの総称なのですが、豪華なキリコが巡航する4日間は熱気に包まれます。
こちらの記事では、輪島大祭の開催日時、駐車場、アクセス、見どころなどをご紹介しています。
輪島大祭の開催日時
輪島大祭は以下の開催日時で行われます。
8月22日(木) 奥津比咩神社大祭
場所:石川県輪島市海士町舳倉島高見2 奥津比咩神社
時間 | 内容 |
16時 | 御神輿渡御祭 |
18時 | 御神輿入水神事 |
18時40分 | 御仮屋到着 |
20時 | キリコ巡行 |
21時 | 御仮屋夜宮祭 |
8月23日(金) 重蔵神社大祭
住所:石川県輪島市河井町68
時間 | 内容 |
15時 | 御仮屋九字切縄ぬい神事祭 |
16時 | 神人の松明起こし |
20時 | 神社本庁献幣式 |
21時 | 御神輿渡御祭 |
22時 | 宮の下松明 |
23時 | 川尻の松明 |
24時 | 御仮屋到着 |
8月24日(土) 住吉神社大祭
住所:石川県輪島市鳳至町鳳至丁1
時間 | 内容 |
19時30分 | 神社本庁献幣式 |
20時30分 | 御神輿渡御祭 |
22時30分 | 三角州松明神事 |
24時 | 御仮屋到着 |
8月25日(日) 輪島前神社大祭
住所:石川県輪島市輪島崎町1−64
時間 | 内容 |
20時30分 | 神社本庁献幣式 |
21時 | 御神輿渡御祭 |
22時 | お祭り広場松明神事 |
23時 | 御仮屋到着 |
ちなみに、各お祭りの地理関係をマップにまとめました。
圧倒的に、奥津比め神社大祭が遠いっ!!
他3つだけであれば近隣開催となります。ただ、裏を返せば、22日の奥津比め神社大祭はかなり限られた人しか参加できないはずなので、そういった意味でも希少性が高いように覆います。
輪島大祭の見どころ
輪島大祭の見どころは、やはり市内を巡行する「豪華なキリコ」です。4日間にかけて行われるお祭りでは、毎日特徴があり、日々楽しむことができます。
・奥津比咩神社大祭:袖ヶ浜で神輿が海に入る入水神事
・重蔵神社大祭:キリコの数が一番多く圧巻
・住吉神社大祭:輪島川の三角州で松明神事を行うために、キリコが一斉に走り出す
・輪島前神社大祭:大漁と海上安全を願うタイの神輿がキリコと共に駆け巡ります
輪島大祭の駐車場情報
奥津比め神社大祭は海を渡った先になるので、駐車場情報はありません。その他3つについての駐車場情報は、特Pで探されるとわかりやすいと思います。
一番近いところは「いこいの広場・河井浜駐車場(台数521台)」です。ただ、逆に近すぎることから止められない可能性も高いように思います。
ちょっと離れたところに止めて、歩いていくことになるという覚悟は事前に持っておいたほうがよいと思います。
輪島大祭へのアクセス
金沢駅から車で輪島大祭に行く場合は、
のと里山海道を通って、1時間43分ほどで到着します。
のと里山海道を通るときにいつも思うのですが、けっこう飛ばしている人が多いです。割と警察がいるように思いますし、海風が強いので法定速度はしっかり守っていきましょう。
バスで行かれる場合は、「輪島特急」に乗れば、2時間35分ほどで到着します。
1〜2時間に1本しか出ていないので、時刻表を見て予定を組むようにしてください。
※便宜上、地図の到着地は輪島朝市としています。
さて、問題(?)は、輪島市から奥津比咩神社大祭が開催される行き方ですね。海を渡る必要があるため、フェリーでの移動となります。
フェリーは、1日1本のへぐら航路株式会社のものしか存在しません。輪島に9時前までに到着しなければいけないというのが、なかなかハードルが高いように思います。
時刻:輪島発 9:00 → 舳倉島着 10:25 / 舳倉島発 15:00 → 輪島着 16:25
HP:https://hegura.com/
船乗場はこちら
輪島大祭のお問い合わせ先
輪島大祭についてご質問がある場合は、下記輪島市観光課までお問い合わせください。
問い合わせ:輪島市 観光課
TEL:0768-23-1146
HP:輪島市観光協会
編集後記
4日間に渡って開催される輪島大祭は、観客動員数5万人以上のお祭りです。日本遺産にも指定されているキリコですので、ぜひその伝統に触れてください。
ちなみに、せっかく輪島に行かれるのであれば、ぜひ輪島朝市とセットで楽しむとさらに良いと思いますよ。輪島朝市の干物は絶品です。
ぜひ金沢ジャズストリートをお楽しみください!