子連れに優しいカフェ「ボタニカルデッキ」のメニュー
モコさんからの熱烈オファーで、野々市にあるおしゃれなカフェ「ボタニカルデッキ」さんにお伺いしました。 ボタニカルデッキとは ボタニカルデッキさんは、国内外から集められた個性的なプランツが揃うカフェレストランです。 ボタニ…
東京から移住をした夫婦のブログ
モコさんからの熱烈オファーで、野々市にあるおしゃれなカフェ「ボタニカルデッキ」さんにお伺いしました。 ボタニカルデッキとは ボタニカルデッキさんは、国内外から集められた個性的なプランツが揃うカフェレストランです。 ボタニ…
金沢の街の中心地、香林坊のデパートである大和の一角に去年出来た辻口さんのパン屋さん。辻口さんは石川県出身のパティシエであり、日本全国に手広く様々な形態のお店を出店されています。(辻口さんの記事はこちら) そんな辻口さんが…
白山比咩神社は3年前に結婚式をさせて頂いたり、初詣や行ったりとご縁のある場所です。その神社のすぐそばにある茶処、善与門さんにも度々お世話になっています。先日、善与門さんの店頭に氷の暖簾が出ていたので、さっそくお邪魔して参…
インスタグラムの投稿で、とっても美味しそうな蒸しパンを見かけて、食べてみたい~!と思ったのがワタナベヤ!さんの蒸しパンでした。家からは歩いて30分弱程の道のりです。さっそく出掛けて参りました。
小さい頃に慣れ親しんだ味って、ふいに食べたくなるときがありますよね。 僕にとっては、それがロンシャンです。小さい頃に親がたまに買ってきてくれていたんですよね。ただあんまりお店がある方には行く機会がなく、たまに行きたいなと…
スターバックスの期間限定商品で、なんと加賀が誇る棒茶のフラペチーノが5/30日から全国で発売されました。普段、スタバにはめったに行かないのですが、棒茶好きな私はこれは飲んでみたい!と思い、早速お邪魔してきました♪
近江町市場の地下には実は名店がたくさんあります。今回は創業1980年の自家焙煎コーヒー専門店のキャラバンサライさんをご紹介いたします。
追記:残念ですが、閉店されていました。 先日、2017年の9月に出来た新しいカフェコバラさんに立ち寄りました。街中で帰り道によく通る道沿いにあったので気になっていたお店でした。
以前一度、友人からいただいたことがあったヤマネコさんのパン。我が家からは結構距離があるのですが、とっても美味しくて機会があったら伺おうと思っていました。 こちらのお店のあるエリアは駅西といって、どちらかというと転勤で金沢…
近江町市場のすぐ近くに位置する東出珈琲店。近江町から自宅に帰る方角なので、いつも気になっているお店でした。MOKOはコーヒーはあまりわからないのですが、お休憩で立ち寄らせていただきました。