兼六園の桜 2019年
2019年4月5日(土)〜11日(木)までは、桜の無料開園期間となっています。朝7時〜夜9時半まで開いているので、県外の方であっても無料で入ることができる良いタイミングだと思います。 来週になるともう散ってしまっているだ…
東京から移住をした夫婦のブログ
2019年4月5日(土)〜11日(木)までは、桜の無料開園期間となっています。朝7時〜夜9時半まで開いているので、県外の方であっても無料で入ることができる良いタイミングだと思います。 来週になるともう散ってしまっているだ…
金沢市内のおすすめのビジネスホテルをご紹介いたします。 金沢市に出張に来られた場合、金沢駅近くで探すか、片町近くで探すかを悩まれる方も少なくないと思います。金沢駅周辺は交通の便重視の方、片町周辺であれば夜も楽しみたい方に…
先日、家族3人で和倉温泉に遊びに行ってきました。宿泊したのは加賀屋グループの人気旅館「虹と海」です。久しぶりの旅行、楽しんで参りました。さっそく振り返ってみたいと思います。お夕食と朝食は写真がたくさんあるので、別記事でま…
石川県内のゴルフ場をランキング形式でご紹介いたします。 このランキングは、楽天GORA、じゃらんゴルフ、GODの評価の合計値を算出し、平均化した数値順です。単なる合計値だとレビュー件数がないものがあったら評価が下がるため…
石川県の人気温泉「和倉温泉」。 金沢からも近くて、日帰り温泉を楽しむこともできますし、能登島に遊びに行った帰りに一休みで立ち寄ることもあると思います。僕たちも今度和倉温泉に、久しぶりの家族旅行で遊びに行ってきます。 そこ…
先日金沢から能登旅行に行った際に、能登金剛の素晴らしい景色に感動しました。 近くにある売店のおばちゃんは「何もないけど、ゆっくりと楽しめる」と言っていたのが印象的な場所でした。僕たち日本人はつい効率重視で急いで回ってしま…
北陸新幹線のおかげで金沢旅行に来られる方は非常に増えました。僕の周りを見ていると、金沢で遊んだ後は能登にも足を伸ばしてドライブを楽しんでいる方も多いように思います。能登はとても時間の流れがゆるやかで、僕たちもよく遊びにい…
石川県でフルーツ狩りをしたいと思うと、「加賀フルーツランド」は必ず候補に挙がってくる場所の1つではないでしょうか。 加賀フルーツランドは、各種フルーツ狩り以外に、BBQ、パターゴルフ、スイーツバイキングなど家族で腰を据え…
日帰り旅行で楽しむことができる、おすすめの加賀温泉をご紹介いたします。
能登半島に遊びに行ったときに、どういったお土産を買って帰ると良いのでしょうか。 おすすめのお土産をご紹介いたします。