福井名物久保田の水ようかん。冬季限定の無添加和菓子です
座長が出張で福井に行った帰りにお土産で買ってきてくれた、久保田の水ようかんです。福井駅のセブンイレブンにある、福井では良く知られた人気商品のようです。
東京から移住をした夫婦のブログ
座長が出張で福井に行った帰りにお土産で買ってきてくれた、久保田の水ようかんです。福井駅のセブンイレブンにある、福井では良く知られた人気商品のようです。
先日お土産でいただいた樫田堂さんの酒まんじゅう。樫田堂さんは金沢の西側、海の近くに位置する金石という場所で50年以上愛され続けている地元の和菓子屋さんです。2018年に店舗移転・リニューアルオープンされました。お義父さん…
東茶屋街にあるカフェたもんさん。定期的にお邪魔していますが、今回は最近スタートしたモーニングセットをいただいて参りました。
金沢の人気観光名所の1つであるひがし茶屋街。町並みも美しいですが、美味しい和菓子のお店やお土産屋さんがとても充実しているので、ギフトを選びに行くことがしばしばあります。今回はご祝儀袋をいつも買いにいくお店 くるみやさんを…
先日、友人に連れて行ってもらったカタツムリさん。ママに人気というだけあって、とても快適にすごさせていただきました。
2019年の12月に出来た、金沢では初のシンガポールライス専門店の雷風海南鶏飯(ライフーチキンライス)さん。アジアご飯が大好きなので気になっておりました。ベビーカー連れで行くので事前に電話を入れたところ、問題ないですよ、…
金沢で楽しむことができる、二郎系ラーメンの1つ「麺や神やぐら」さんに伺いました。 こちらのお店ですが、金沢屈指の人気店「濃厚中華そば 神仙」さんや炙り味噌ラーメンが人気の「金澤味噌らぁめん秀」さんと同じグループ会社のお店…
先日、金沢市片町に新規オープンされたラーメン店「金沢濃厚煮干豚骨 伊乃心(いのしん)」さん。 オープンした当初は毎日行列ができ、お店に並ぶ気力すらうまれないレベルでしたが、最近は落ち着いてきたので、ようやくお伺いすること…
我が家から近江町市場へ行く途中のお散歩コースでもある尾張町。昨年末に新しくスペインバルが出来ました。ひときわ目立つスペインの国旗が鮮やかで、いつもつい覗いていました。
金沢の中心地、香林坊の裏側に位置するせせらぎ通り。こちらに2018年に移転オープンされたサリーナさんというナポリピッツァ専門店があります。前を通る度にピッツァの看板が気になっていたお店で、先日座長と出掛けて参りました。