東茶屋街の新鋭!ヴィレデクロケットさんの長~いコロッケ
東茶屋街のセンター通りの手前に2017年の4月、新しくコロッケ屋さんが出来ました。普通のコロッケとは様子が全く違う、細長くて、色とりどりの衣をまとった新鋭コロッケ屋さんです。 休日になると、観光客さんが列をなしているのを…
東京から移住をした夫婦のブログ
東茶屋街のセンター通りの手前に2017年の4月、新しくコロッケ屋さんが出来ました。普通のコロッケとは様子が全く違う、細長くて、色とりどりの衣をまとった新鋭コロッケ屋さんです。 休日になると、観光客さんが列をなしているのを…
ANAクラウンプラザホテルといえば、前回は5階にある雲海さんにお邪魔しました。今回はホテルビュッフェでお肉をたくさん食べたい!という事で1階にあるカスケイドダイニングさんにお邪魔しました。 能登キリコ この日ホテルのロビ…
ずーっと気になっていた、鮨処たかしまさんに訪問しました。たかしまさんは、ひがし茶屋街の入り口にあるお寿司屋さんです。ひがし茶屋街に行ったことがある人は、必ずお店を見たことがあると言っても過言ではないぐらい良い立地にありま…
21世紀美術館といえば、その建築が世界的にも注目されていてる現代アートの代名詞のような美術館です。2004年に開館したこの美術館は建物が円形で外側がガラス張りなので、一風変わった、そしてとても開放的な造りをしています。金…
MOKOさんと温泉に遊びに行くことになったのですが、その道中にずっと気になっていたお店「そらみち」があったので、訪問いたしました。 そらみちは、金沢で一番おいしいラーメンと思っている「神楽」と口コミの点数が並んでいる人気…
MOKOは金沢に来て色々と発見がありました。まず水がとっても美味しいので、お米の味が引き立ちます。そして水が美味しいという事は出汁がワンランク上のお味になるので、和食全般が本当に美味しく仕上ります。特に煮物やおでんなど、…
前々から気になっていたお店、やつはしさんに行って参りました。茶屋街のすぐ近くにある町家造りのお店です。その店構えから美味しそうな金沢料理を提供している雰囲気が醸し出されていました。 いつも夜にこの辺りを通ると、茶屋街はま…
先日、せせらぎ通りすぐ近くの【ひらみパン】さんにお邪魔して参りました。こちらはとてもオシャレな外観で、金沢の町家とは対照的な雰囲気のお店です。たくさんの植物がおおい茂る、ヨーロッパ調の店構え。とても目立つので近くを通る度…
最近すっごく暑いですね。 我が家のエアコン事情は、MOKOさんに主導権があります。元々すごく冷え性の人なので、僕に合わせてエアコンを入れてしまうとMOKOさんの体調が崩れてしまいますからね。 なので寝室はどんなに暑くても…
石川県は日本トップクラスに雨が降ります。降雨量だとトップとは言えないのですが、雨が降る日数は多いんですよね。すぐ降ってすぐ止むみたいな天気です。 なのでMOKOさんと移住をしてくるにあたって、金沢の梅雨は本当にずっとジメ…